2008.12.18ブログ初挑戦!…ってそんな騒ぐことじゃないか…
カレンダー
最新記事
(07/26)
(05/21)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(02/22)
(02/22)
(02/20)
(02/17)
ブログカテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
comecome
非公開
ひ・み・つ…です!
観賞
自己紹介:
なんかね…暇だったんです。ネットゲーとかもね、いろいろ(?)やりましたけど、今はね携帯ゲームに何故かはまってしまいました。全然関係ないけど、何でも見るのは大好きです。天気のいい日は、一日中ぼーっと空見てるってのも好きです!(時間ないから、そんなことそうそう出来ませんけど…)芝居とかスポーツとか見るだけなら好きです。ホント見るだけなんです。
ブログ内検索
最古記事
お知らせ…かな?
座席表リンクの目録…みたいのです…。 付録〆の座席表?
座席表1…赤坂ACT、新国立、サンシャイン、銀河、本多、青山、パルコ、紀伊国屋、日生、Bunkamura、世田谷、クリエ、新橋演舞場、サンモール、歌舞伎座、青山円形劇場
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
ここには、普段とはちょっと変わっちゃってる
座席…表になってたら表を乗っけようかと。
まずは「コースト・オブ・ユートピア-ユートピアの岸へ」
コクーンで上演時間10時間(らしい)という超大作(?)の座席割り…ですかね。
○コースト・オブ・ユートピア-ユートピアの岸へ(2009.06.29追加)
舞台が座席の真ん中って言う作り。
細かい席位置は出てないんで
通常座席表と照らし合わせて大体の位置をご検討ください。
さっき記事書いていて思い出しました。
○ジェーン・エア(2009.06.29追加)
SP席座席表つき日生劇場です。
わっち、はなから安い席しか興味なかったんで
すっかり見落としてました。
○ジャンヌダルク(2010.0726追加)
久々に追加してみた。
特設サイドステージってのの座席表。
ページの下のほうに出てます。
…なぜ、ピック?
脚本が中島かずきだから。
座席…表になってたら表を乗っけようかと。
まずは「コースト・オブ・ユートピア-ユートピアの岸へ」
コクーンで上演時間10時間(らしい)という超大作(?)の座席割り…ですかね。
○コースト・オブ・ユートピア-ユートピアの岸へ(2009.06.29追加)
舞台が座席の真ん中って言う作り。
細かい席位置は出てないんで
通常座席表と照らし合わせて大体の位置をご検討ください。
さっき記事書いていて思い出しました。
○ジェーン・エア(2009.06.29追加)
SP席座席表つき日生劇場です。
わっち、はなから安い席しか興味なかったんで
すっかり見落としてました。
○ジャンヌダルク(2010.0726追加)
久々に追加してみた。
特設サイドステージってのの座席表。
ページの下のほうに出てます。
…なぜ、ピック?
脚本が中島かずきだから。
この記事にコメントする
ひこたま
お話してあげて
一言占い
画面をクリックすると…。
今日の絵本
無料絵本です。
読んで癒されてみては?
カウンター
画像を食るひつじ
アクセス解析
ツール