忍者ブログ
2008.12.18ブログ初挑戦!…ってそんな騒ぐことじゃないか…
カレンダー
                       
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
                       
最新コメント
                       
最新トラックバック
                       
プロフィール
                       
  • HN:
  • comecome
  • 性別:
  • 非公開
  • 職業:
  • ひ・み・つ…です!
  • 趣味:
  • 観賞
    自己紹介:
    なんかね…暇だったんです。ネットゲーとかもね、いろいろ(?)やりましたけど、今はね携帯ゲームに何故かはまってしまいました。全然関係ないけど、何でも見るのは大好きです。天気のいい日は、一日中ぼーっと空見てるってのも好きです!(時間ないから、そんなことそうそう出来ませんけど…)芝居とかスポーツとか見るだけなら好きです。ホント見るだけなんです。
    ブログ内検索
                           
    ぶろぐリンク
    自分のブログを貼ってます。
                           
    月まとめ
                           
    最古記事
                           
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/19)
      (12/19)
      (12/19)
      (12/20)
    RSS
                           
    お知らせ…かな?
    座席表リンクの目録…みたいのです…。 付録〆の座席表?

    座席表1赤坂ACT、新国立、サンシャイン、銀河、本多、青山、パルコ、紀伊国屋、日生、Bunkamura、世田谷、クリエ、新橋演舞場、サンモール、歌舞伎座、青山円形劇場

    座席表2グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター

    西方面の座席表シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO

    四季の座席表<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ

    伝統芸能系?国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ

    その他地方劇場りゅーとぴあ、嘉穂劇場

    期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    大分遅くなりました。

    いや、実の所ここ数日ちょっと
    気に病むことがありまして、

    ってか、落ち込んでいたもんで
    とてもブログ書く気になれませなんだ。

    観に行ってきたのは24日です。

    わっちは、勘三郎の時代劇じゃない姿を
    友人は新好きで観に行く事が決定し、
    二人でいそいそお出かけしたわけですが…。

    舞台は西洋に置き換えられてました。
    「桜姫」の物語は
    4代目鶴屋南北の作品で
    歌舞伎の「桜姫東文章」をもとにしたもの。

    坊主が稚児と恋をして心中したものの
    坊主の方は生き残り、のち高僧となった坊主の元に
    名家出の桜姫が出家をしたいと寺にやってくる。
    桜姫は以前家に押し入った強盗の子を生み、
    なお、その強盗の事が忘れられずにいる。
    (つまり、惚れちゃったのね)
    その己の罪深さに出家を思い立った。

    そして坊主はその桜姫が
    自分が恋した稚児の生まれ変わりと知る。
    (ここで坊主の桜姫への執着が生まれる)

    一方、桜姫は恋焦がれた強盗男と
    偶然の再会をし、逢瀬を重ねた結果
    家を追い出され、転落の一途を辿る……………。

    ってな感じの(かなり大雑把です)
    お話です。
    (実際、歌舞伎の方は観てないんで
    調べたのと、桜姫を観ての状態を照らして
    書いてあります)

    で、坊主は西洋の聖職者になり、
    桜姫はやっぱり名家のお嬢。
    強盗野郎は革命家という名のチンピラ
    って設定。

    配役は坊主が白井晃
    桜姫が大竹しのぶ
    強盗野郎は勘三郎。

    大筋、この三人で話が展開するんですけどね。
    友人は「新、あんまり活躍しない…」と嘆いてました。

    新氏は、最初坊主の付き人で
    のち強盗野郎の手下になって
    さらにこれを裏切り、坊主をも手にかけ、
    最後はすべてを失い自ら毒を煽って死んじゃいました。

    …そんな役です。

    しかし、久しぶりに新の長髪見ちゃいました。
    今回は洋装でしたが、以前は着流しでした。
    …遥か昔のお話ですけど。

    そして、勘三郎。
    強盗野郎です。
    設定的にどうも南っぽいんですよ。
    スペインとかメキシコとかブラジルとか…
    ラテン系?あくまで、わっちのイメージですけど。

    なのに、勘三郎がやると
    べらんめぇの日本やくざになっちゃってて
    革命家とかそう言う雰囲気は無かったです。
    ワイルドさの定義が…どこか違う感じ。

    あれなら、まだ、海賊とかのが雰囲気あったかも。

    そして、全体が…ってか
    演出がもろ自由劇場でした。

    わっち、思わず顔しかめちゃいました。
    このメンバーで自由劇場しなくても…って感じ。

    さて、もうひとつ。
    チケット購入の際、ベンチシートなるものの存在が
    かなり気になってました。

    ふたを開けたら
    張り出し舞台になっていて
    その囲みがベンチシートとなったわけです。

    あと、通常舞台である部分に
    セットとして可動式の箱が2つ設置され
    (セットですから中で人が動き回れる大きさです
    大きな机の三方を板で目隠ししたような感じ)
    その上部がベンチシートとなってました。

    つまり、通常なら役者の尻を見る位置上方に
    座席が設けられ、その上舞台展開のごと
    位置が変わるって代物ですね。

    えっと…サントリーホールとかいった事ある方は
    オーケストラの後ろに座席があるでしょ?
    あんな感じで、しかもステージ上を動くと考えてください。

    ……………あ~~~~、言葉だとうまく説明できん。

    あ、そういえば昨年の中村座の舞台。
    舞台両袖の上に座席が設けられていたっけ。
    あれが動くんです。

    横真下に役者を見たり
    真後ろから見たりと…。

    わっち、そういう変わった席での
    観劇経験無いんですけど
    役者と同じ方向を見ての観劇って
    どんな気分なんでしょうね。

    舞台から客席を見る経験はありますが…。
    スポットで結構暑いし、まぶしいから
    客席見えなかったりするんですよね。

    今度、ジェーン・エアが舞台上に
    客席設定してますけど、
    これもどうなんでしょう。
    売れ行きはいいみたいですけど。


    拍手[0回]

    PR
    この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    メールアドレス
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ≪BACK| <HOME> |NEXT≫
    色見本n


    原色 和色  洋色    パステル   ビビット
    ひこたま
      お話してあげて
                           
    一言占い
      画面をクリックすると…。
                           
    今日の絵本
    無料絵本です。 読んで癒されてみては?
                           


    カウンター
                           
    画像を食るひつじ
                           
    携帯バーコード
                           
    アクセス解析
                           
    ツール
                           
    お天気情報
                           
    フリーエリア
                           
    管理部屋リンク
                           
    Template by comcomeつれづれ日記忍者ブログ [PR]