2008.12.18ブログ初挑戦!…ってそんな騒ぐことじゃないか…
カレンダー
最新記事
(07/26)
(05/21)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(02/22)
(02/22)
(02/20)
(02/17)
ブログカテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
comecome
非公開
ひ・み・つ…です!
観賞
自己紹介:
なんかね…暇だったんです。ネットゲーとかもね、いろいろ(?)やりましたけど、今はね携帯ゲームに何故かはまってしまいました。全然関係ないけど、何でも見るのは大好きです。天気のいい日は、一日中ぼーっと空見てるってのも好きです!(時間ないから、そんなことそうそう出来ませんけど…)芝居とかスポーツとか見るだけなら好きです。ホント見るだけなんです。
ブログ内検索
最古記事
お知らせ…かな?
座席表リンクの目録…みたいのです…。 付録〆の座席表?
座席表1…赤坂ACT、新国立、サンシャイン、銀河、本多、青山、パルコ、紀伊国屋、日生、Bunkamura、世田谷、クリエ、新橋演舞場、サンモール、歌舞伎座、青山円形劇場
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
今日、頭の中を流れている曲は
ビンクスの酒…だった。
別に、ワンピース見てないんだけど。
起きたら、やっぱり
りゅうせいの~~~~♪
になってしまったけど (o^∀^o)
ビンクスの酒…だった。
別に、ワンピース見てないんだけど。
起きたら、やっぱり
りゅうせいの~~~~♪
になってしまったけど (o^∀^o)
今日は、夢の内容
よく覚えていない。
けど、キーワードは
着物柄だった。
…たぶんに、
ここ、数日、テンプレ下地作りに
没頭していたせいだろう。
本日の風景は、
近所のコンビニ前。
っても、現在は空き建物なんだけど
その前だ。
信号待ち。
転校生2人。
女の子…だったと思う。
…やっぱり、わっちはバトルしていたような。
あ~~~~!
だめだ。
今日は思い出せないや。
すっかり、涼しくなって
……………秋だねぇ。
感覚的には、まだ、夏なんだけど
空気が、秋っぽいかも。
うちの近所のジャングルでは
まだ、セミが最後の一鳴きとばかりに
唸っておるが。
いずれ、その声も
鈴虫やコウロギの声に変わることだしょ。
日本だねぇ~。
風景的には、ススキも見れなくなって
十五夜の楽しみも薄れた感はあるけど
昔は、近所の空き地から
ススキ、かっぱらってきて
十五夜に飾ったもんだけど。
わっちの近所には川とかも無いし。
…家ばっかり。
母が趣味の家庭菜園で
今年もスイカを作ったんだが
小さな子供や食べ盛りがいない
家では、食す人がいないもんで
畑の肥やしにしてしまっているらしい。
…もったいないけど。
で、ある日、わっちが
珍しく冷蔵庫を漁って
スイカを発見したんで食していたんだが
…やっぱ、そんなに量食べられなくて。
それを見た母が、
スイカは水分でお腹に溜まるから
あんまり、食べられないよねぇ。
…もったいないけど、
殆ど捨てる羽目になるんだよなぁ。
とぼやいたから
わっち、
切って、庭に置いとけば?
この辺なら、まだ、カブトムシとかの
餌になるんじゃない?
…半分、冗談だったんだけど。
マジ顔で母に
そういえば、この間着てたよ。
だって。
おぞろぢぃ~~~~。
まだ、いるんだ。
もう、小山も田畑も開発されて
住宅ばっかりになっちまったと言うのに。
昔は、徒歩5分圏内に
小山があって、そこでカブトムシ
クワガタ取りに没頭したものだけど。
夜もね、網戸にしておくと
明かりにつられたカブトムシ
クワガタがいつの間にか
網戸に張り付いていて
労せず奪取できたんだよね。
毎年、虫かごにワンサカ入っていたわ。
あ~、懐かしい。
現在じゃ、網戸空けなんて暴挙しないかんねぇ。
冷房入れて、窓はビシッ…だから。
…もしかしたら、
今でも網戸にしてたら飛んで来るのかなぁ。
何となく、どっかの家から
脱走したカブトムシの予感はあるけど…。
よく覚えていない。
けど、キーワードは
着物柄だった。
…たぶんに、
ここ、数日、テンプレ下地作りに
没頭していたせいだろう。
本日の風景は、
近所のコンビニ前。
っても、現在は空き建物なんだけど
その前だ。
信号待ち。
転校生2人。
女の子…だったと思う。
…やっぱり、わっちはバトルしていたような。
あ~~~~!
だめだ。
今日は思い出せないや。
すっかり、涼しくなって
……………秋だねぇ。
感覚的には、まだ、夏なんだけど
空気が、秋っぽいかも。
うちの近所のジャングルでは
まだ、セミが最後の一鳴きとばかりに
唸っておるが。
いずれ、その声も
鈴虫やコウロギの声に変わることだしょ。
日本だねぇ~。
風景的には、ススキも見れなくなって
十五夜の楽しみも薄れた感はあるけど
昔は、近所の空き地から
ススキ、かっぱらってきて
十五夜に飾ったもんだけど。
わっちの近所には川とかも無いし。
…家ばっかり。
母が趣味の家庭菜園で
今年もスイカを作ったんだが
小さな子供や食べ盛りがいない
家では、食す人がいないもんで
畑の肥やしにしてしまっているらしい。
…もったいないけど。
で、ある日、わっちが
珍しく冷蔵庫を漁って
スイカを発見したんで食していたんだが
…やっぱ、そんなに量食べられなくて。
それを見た母が、
スイカは水分でお腹に溜まるから
あんまり、食べられないよねぇ。
…もったいないけど、
殆ど捨てる羽目になるんだよなぁ。
とぼやいたから
わっち、
切って、庭に置いとけば?
この辺なら、まだ、カブトムシとかの
餌になるんじゃない?
…半分、冗談だったんだけど。
マジ顔で母に
そういえば、この間着てたよ。
だって。
おぞろぢぃ~~~~。
まだ、いるんだ。
もう、小山も田畑も開発されて
住宅ばっかりになっちまったと言うのに。
昔は、徒歩5分圏内に
小山があって、そこでカブトムシ
クワガタ取りに没頭したものだけど。
夜もね、網戸にしておくと
明かりにつられたカブトムシ
クワガタがいつの間にか
網戸に張り付いていて
労せず奪取できたんだよね。
毎年、虫かごにワンサカ入っていたわ。
あ~、懐かしい。
現在じゃ、網戸空けなんて暴挙しないかんねぇ。
冷房入れて、窓はビシッ…だから。
…もしかしたら、
今でも網戸にしてたら飛んで来るのかなぁ。
何となく、どっかの家から
脱走したカブトムシの予感はあるけど…。
PR
この記事にコメントする
ひこたま
お話してあげて
一言占い
画面をクリックすると…。
今日の絵本
無料絵本です。
読んで癒されてみては?
カウンター
画像を食るひつじ
アクセス解析
ツール