2008.12.18ブログ初挑戦!…ってそんな騒ぐことじゃないか…
カレンダー
最新記事
(07/26)
(05/21)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(02/22)
(02/22)
(02/20)
(02/17)
ブログカテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
comecome
非公開
ひ・み・つ…です!
観賞
自己紹介:
なんかね…暇だったんです。ネットゲーとかもね、いろいろ(?)やりましたけど、今はね携帯ゲームに何故かはまってしまいました。全然関係ないけど、何でも見るのは大好きです。天気のいい日は、一日中ぼーっと空見てるってのも好きです!(時間ないから、そんなことそうそう出来ませんけど…)芝居とかスポーツとか見るだけなら好きです。ホント見るだけなんです。
ブログ内検索
最古記事
お知らせ…かな?
座席表リンクの目録…みたいのです…。 付録〆の座席表?
座席表1…赤坂ACT、新国立、サンシャイン、銀河、本多、青山、パルコ、紀伊国屋、日生、Bunkamura、世田谷、クリエ、新橋演舞場、サンモール、歌舞伎座、青山円形劇場
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
お風呂に入っていて急に思い出した事が……………。
学生の頃、うちの弟君はよく友人を家に招いておりました。
わっちはもっぱら招かれるほうだったんですが、
弟君は何するわけでもなく、家に呼んでおりました。
今でも呼んじゃうみたいですが、車が手に入ってからは一旦家に寄る。
で、出かける。が主流みたいです。
学生の頃、うちの弟君はよく友人を家に招いておりました。
わっちはもっぱら招かれるほうだったんですが、
弟君は何するわけでもなく、家に呼んでおりました。
今でも呼んじゃうみたいですが、車が手に入ってからは一旦家に寄る。
で、出かける。が主流みたいです。
ま、そいつはさて置き
ある日、遠く遠方在住のお友達を連れて帰ったことがあるんですが、
もちろん、遠方なのでその日に帰れるわけもなく、お泊りってことになるわけで。
連れてきたのが結構遅い時間で我が家のものは夕食が済んでおりました。
けど、帰ってきた弟君と友人君は食事をして子なったらしく、
我が家で夕食をとることに。その日のメニューは肉料理だったんです。
我が家ではいつの頃からか肉料理はフォークとナイフが主流になってまして、
ってか、たぶん普通にそこいらの家庭もそうだったと思うんですけど、
つれてこられた友人君は、こりゃまた見るからに純朴そうな。
うちの弟と友人って本当かいってぐらい、違いすぎるお子でして。
居間で食事を始めちまった弟たちに、こちとら食事も終わってることだし席を立つかいと思いつつも
やってきた人に対しあからさまに席をはずすのもと、黙ってテレビを見てたのです。わっちは。
でもね、ふと気づくとご友人食が進んで゛無いんですわ。
どうしたんだろうと気にしてみてたら、どうやらフォークとナイフを使い慣れてなくて食べにくい様子。
家では当たり前でも、人様によって違うってことを失念してたんですね。
そこでわっちは気を利かせて母に小声で「お箸を用意してあげて」とご注進したんですけど……………。
これが、うちの母はよく言えば大らか悪く言えば気が利かん。
わっちのご注進をわざわざご友人に「お箸いる?お箸のほうがいい?」と大声で確認してくれました。
わっちは思わず頭抱えちまったですよ。ご友人も真っ赤になっておりましたが、弟君が食べにくいなら食べやすいようにすればいいとかいって、結局お箸で食べてました。それからは、さすが育ち盛りの男の子!しっかり
食っとりましたが…。
人がせっかく気を利かせても、家の母全部台無しにしてくれるんです。
困ったもんだ。
けど、わっちの友人たちには覚えがめでたいんですよね、これが。
ま、細かいこと気にしない辺りがいいんでしょうけど。
もう少し、相手のこと考えて発言してほしいぞ、わっちは。
ある日、遠く遠方在住のお友達を連れて帰ったことがあるんですが、
もちろん、遠方なのでその日に帰れるわけもなく、お泊りってことになるわけで。
連れてきたのが結構遅い時間で我が家のものは夕食が済んでおりました。
けど、帰ってきた弟君と友人君は食事をして子なったらしく、
我が家で夕食をとることに。その日のメニューは肉料理だったんです。
我が家ではいつの頃からか肉料理はフォークとナイフが主流になってまして、
ってか、たぶん普通にそこいらの家庭もそうだったと思うんですけど、
つれてこられた友人君は、こりゃまた見るからに純朴そうな。
うちの弟と友人って本当かいってぐらい、違いすぎるお子でして。
居間で食事を始めちまった弟たちに、こちとら食事も終わってることだし席を立つかいと思いつつも
やってきた人に対しあからさまに席をはずすのもと、黙ってテレビを見てたのです。わっちは。
でもね、ふと気づくとご友人食が進んで゛無いんですわ。
どうしたんだろうと気にしてみてたら、どうやらフォークとナイフを使い慣れてなくて食べにくい様子。
家では当たり前でも、人様によって違うってことを失念してたんですね。
そこでわっちは気を利かせて母に小声で「お箸を用意してあげて」とご注進したんですけど……………。
これが、うちの母はよく言えば大らか悪く言えば気が利かん。
わっちのご注進をわざわざご友人に「お箸いる?お箸のほうがいい?」と大声で確認してくれました。
わっちは思わず頭抱えちまったですよ。ご友人も真っ赤になっておりましたが、弟君が食べにくいなら食べやすいようにすればいいとかいって、結局お箸で食べてました。それからは、さすが育ち盛りの男の子!しっかり
食っとりましたが…。
人がせっかく気を利かせても、家の母全部台無しにしてくれるんです。
困ったもんだ。
けど、わっちの友人たちには覚えがめでたいんですよね、これが。
ま、細かいこと気にしない辺りがいいんでしょうけど。
もう少し、相手のこと考えて発言してほしいぞ、わっちは。
PR
この記事にコメントする
ひこたま
お話してあげて
一言占い
画面をクリックすると…。
今日の絵本
無料絵本です。
読んで癒されてみては?
カウンター
画像を食るひつじ
アクセス解析
ツール