忍者ブログ
2008.12.18ブログ初挑戦!…ってそんな騒ぐことじゃないか…
カレンダー
                       
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
                       
最新コメント
                       
最新トラックバック
                       
プロフィール
                       
  • HN:
  • comecome
  • 性別:
  • 非公開
  • 職業:
  • ひ・み・つ…です!
  • 趣味:
  • 観賞
    自己紹介:
    なんかね…暇だったんです。ネットゲーとかもね、いろいろ(?)やりましたけど、今はね携帯ゲームに何故かはまってしまいました。全然関係ないけど、何でも見るのは大好きです。天気のいい日は、一日中ぼーっと空見てるってのも好きです!(時間ないから、そんなことそうそう出来ませんけど…)芝居とかスポーツとか見るだけなら好きです。ホント見るだけなんです。
    ブログ内検索
                           
    ぶろぐリンク
    自分のブログを貼ってます。
                           
    月まとめ
                           
    最古記事
                           
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/18)
      (12/19)
      (12/19)
      (12/19)
      (12/20)
    RSS
                           
    お知らせ…かな?
    座席表リンクの目録…みたいのです…。 付録〆の座席表?

    座席表1赤坂ACT、新国立、サンシャイン、銀河、本多、青山、パルコ、紀伊国屋、日生、Bunkamura、世田谷、クリエ、新橋演舞場、サンモール、歌舞伎座、青山円形劇場

    座席表2グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター

    西方面の座席表シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO

    四季の座席表<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ

    伝統芸能系?国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ

    その他地方劇場りゅーとぴあ、嘉穂劇場

    期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ができた。
    痛い。

    おかしいなぁ。ここの所結構普通な生活してたのに…。
    とは言っても

    寝・起きは普通でも、食事をまっとうにとって無いから。
    一日一食か、ひどいとお菓子だけとか…。

    体調悪かったときに食べなかったんで、
    すっかり小食に。

    食べたり食べなかったりして、しかも食べるときはがっつり一気に食うから
    胃がおかしくなってもしょうがないよなぁ。

    胃と相談なしにがっつり食べて、お腹か壊すし。
    お腹壊すとしばらく何にも食べないし。

    これでおかしくならんかったら、それこそ凄い!よね。

    いや、毎度こんなんなんです。
    でも、以前に比べたらいいんですよ。
    昔は、忙しいとタバコとコーヒーだけで生活してたんだから!
    考えてみれば、ひどい生活だ。

    胃を壊すと食事に気を使うようになる。
    と言っても食べるものを気をつけるんじゃなくて
    食事のとり方を気をつける。
    一日3回必ずとるようにし、一回の食事に時間をかける。量をとりすぎないよう気を付ける。
    ってまぁ、当たり前の人間的食事を心がけるわけです。

    これで、一週間もすれば自然と胃と口内炎は収まる。
    が、仕事してると中々できないんだよね。これ。

    酒は、最近まったく飲まなくなったのでよいのだが
    食事時間と量の調整が難しい。
    昼休みって一時間しかないっしょ。
    会社の近くに飲食関係が充実してれば問題ないけど
    違うと食事時間30分くらいになっちゃう。これ、かっこみになるからよろしくない。
    お弁当もって行く手はあるけど、夏場が厳しい。職場が遠いと荷物だし。

    なわけで、年とったせいもあるかもだけど、最近は口内炎を直すのは一苦労ざます。
    で、薬に頼っちゃったりするんだよね。
    一時期は、切らすことができんかった。
    これも、結構高くつくよ。わっち頻繁に起こすんで。
    ずっと以前、職場の友人が「これ、効くから使って」とくれた口内炎の塗り薬。
    医者が出した薬だったようだが、これ本当に効いた。3日くらいで直ったし。
    しかし、口の中に塗り薬は正直気持ち悪い。味があるわけじゃないんだが、なんか唾液と混ざるせいか、
    口の中がぬちゃぬちゃして、おもわず漱ぎにいきたくなる。それじゃ意味ないんで、一生懸命我慢した。
    だから、これを使うのは寝る前ね。それでも、朝起きたら速攻、うがいと歯磨きだけど(笑)。

    今は、これもとぉ~~~~くの昔になくなってるんで、とにかく自然治癒。
    食生活を改めよう。

    拍手[0回]

    PR
    この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    メールアドレス
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ≪BACK| <HOME> |NEXT≫
    色見本n


    原色 和色  洋色    パステル   ビビット
    ひこたま
      お話してあげて
                           
    一言占い
      画面をクリックすると…。
                           
    今日の絵本
    無料絵本です。 読んで癒されてみては?
                           


    カウンター
                           
    画像を食るひつじ
                           
    携帯バーコード
                           
    アクセス解析
                           
    ツール
                           
    お天気情報
                           
    フリーエリア
                           
    管理部屋リンク
                           
    Template by comcomeつれづれ日記忍者ブログ [PR]