2008.12.18ブログ初挑戦!…ってそんな騒ぐことじゃないか…
カレンダー
最新記事
(07/26)
(05/21)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(02/22)
(02/22)
(02/20)
(02/17)
ブログカテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
comecome
非公開
ひ・み・つ…です!
観賞
自己紹介:
なんかね…暇だったんです。ネットゲーとかもね、いろいろ(?)やりましたけど、今はね携帯ゲームに何故かはまってしまいました。全然関係ないけど、何でも見るのは大好きです。天気のいい日は、一日中ぼーっと空見てるってのも好きです!(時間ないから、そんなことそうそう出来ませんけど…)芝居とかスポーツとか見るだけなら好きです。ホント見るだけなんです。
ブログ内検索
最古記事
お知らせ…かな?
座席表リンクの目録…みたいのです…。 付録〆の座席表?
座席表1…赤坂ACT、新国立、サンシャイン、銀河、本多、青山、パルコ、紀伊国屋、日生、Bunkamura、世田谷、クリエ、新橋演舞場、サンモール、歌舞伎座、青山円形劇場
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
座席表2…グローブ座、俳優座、四季、博品館、芸術劇場、レッド、明治座、三越、帝劇、前進座、パルテノン、彩の国、宝塚、ル テアトル銀座、築地本願寺、草月ホール、吉祥寺シアター
西方面の座席表…シアターBRAVA!、ドラマシティ、梅田芸術劇場、なんば新歌舞伎座、グランド花月、京都南座、大阪松竹座、名古屋御園座、博多座、宝塚大劇場・バウ、北九州芸術劇場、名鉄ホール、オリエンタル劇場、IMSホール、西鉄ホール、アルカスSASEBO
四季の座席表…<東京>春、秋、自由劇場、海、キャッツシアター<名古屋>ミュージカル劇場<大阪>四季劇場<福岡>シティ劇場<京都>京都劇場<その他>チケット予約、問い合わせ
伝統芸能系?…国立、演芸、能楽、文楽、おきなわ、梅若、観世、宝生。HPのみ☆十四世喜多六平太記念。おまけ・能楽堂サーチ
その他地方劇場…りゅーとぴあ、嘉穂劇場
期間限定モノ☆☆☆特殊な座席の公演(自分が知っているのだけ)
今西太一。
知っている人は知っているけど、
知らない人は知らないでしょう。
音楽やってます。一人でギター片手に歌ってます。
たまに、バンドでもやります。
知っている人は知っているけど、
知らない人は知らないでしょう。
音楽やってます。一人でギター片手に歌ってます。
たまに、バンドでもやります。
もう、いい年ですけど、元気なおっさんです。
元は、関西でBBBってバンドやってました。
その頃から、元気でおもろい人でした。
わっちは、東京のライブハウスで知りました。
その頃、知り合いのバンドとかのライブに足しげく通っていたので、
そのタイバンだったのが始まりです。
東京に来ているときは、よく見に行きました。
とはいえ、わっちのメインは知り合いのバンドとかだったから
情報が合えばですけど。
そんなこんなしてたら、いつの間にか解散しちゃって、
もう、会うことないかなぁとか思っていたら、
ダウンタウンのやっていた歌番組にいきなり出ていたので
びっくり!画面を見つめて次第に
「うそぉ~!太一何やってるの~」
と叫びながら、大笑いしました。失礼ながら。
ま、それが若かりし頃の彼を見た最後ですけど。
わっちも仕事とか忙しくなって、あまり、ライブとかに足を向けられなくなってしまって
すっかり、ご無沙汰していたんですが、
ある時、ふっと、あの頃のみんなは今どうしているんだろう?
と思い立ち、Web検索したら
今も元気に活動しているではありませんか。
京都にね。「磔磔」ってライブハウスがあるんですけど、
わっち、ここの雰囲気が好きでね。
ちょうど検索したら、太一がここでライブやるってんで、
久々、旅行もかねて行ってみたんです。
何年ぶりかなぁ~。
それくらい、ご無沙汰ですからね。
太一もこっちの事は覚えてないだろうと思いつつ、
久々なのに変わっていない太一にひっそり安堵して、
ライブを楽しんで、終わった後、ウダウダしてたら太一が楽屋から出て来てね
思わず、じっと見てたら、あらら
「あ~、おまえ~!」
と指差しながら向かってくる。
「ひっさしぶりやなぁ~」
とか言って当然のように、席について話し始めたんですわ。
いや、びっくり。
「え~、何覚えてるんだ~」
と返して
「当たり前だ」みたいな返事を貰ったときは、正直うれしかったですね。
実際、太一とはライブで会うくらいだったから、そんなに多く会っていたわけじゃないし。
それからは、お互いの近況とか話に花を咲かせつつ
太一は、その日地元に帰るということで、早々にお別れしましたが、
後日、東京であったライブに足を運んだ際、じっくり飲み明かしました。
その際、その音楽番組出演の話をしたら
大笑いしながら、
「忘れてくれ」
といわれましたけど。
わっちは、もはや数少ないBBB時代を知る人間だそうです。
元は、関西でBBBってバンドやってました。
その頃から、元気でおもろい人でした。
わっちは、東京のライブハウスで知りました。
その頃、知り合いのバンドとかのライブに足しげく通っていたので、
そのタイバンだったのが始まりです。
東京に来ているときは、よく見に行きました。
とはいえ、わっちのメインは知り合いのバンドとかだったから
情報が合えばですけど。
そんなこんなしてたら、いつの間にか解散しちゃって、
もう、会うことないかなぁとか思っていたら、
ダウンタウンのやっていた歌番組にいきなり出ていたので
びっくり!画面を見つめて次第に
「うそぉ~!太一何やってるの~」
と叫びながら、大笑いしました。失礼ながら。
ま、それが若かりし頃の彼を見た最後ですけど。
わっちも仕事とか忙しくなって、あまり、ライブとかに足を向けられなくなってしまって
すっかり、ご無沙汰していたんですが、
ある時、ふっと、あの頃のみんなは今どうしているんだろう?
と思い立ち、Web検索したら
今も元気に活動しているではありませんか。
京都にね。「磔磔」ってライブハウスがあるんですけど、
わっち、ここの雰囲気が好きでね。
ちょうど検索したら、太一がここでライブやるってんで、
久々、旅行もかねて行ってみたんです。
何年ぶりかなぁ~。
それくらい、ご無沙汰ですからね。
太一もこっちの事は覚えてないだろうと思いつつ、
久々なのに変わっていない太一にひっそり安堵して、
ライブを楽しんで、終わった後、ウダウダしてたら太一が楽屋から出て来てね
思わず、じっと見てたら、あらら
「あ~、おまえ~!」
と指差しながら向かってくる。
「ひっさしぶりやなぁ~」
とか言って当然のように、席について話し始めたんですわ。
いや、びっくり。
「え~、何覚えてるんだ~」
と返して
「当たり前だ」みたいな返事を貰ったときは、正直うれしかったですね。
実際、太一とはライブで会うくらいだったから、そんなに多く会っていたわけじゃないし。
それからは、お互いの近況とか話に花を咲かせつつ
太一は、その日地元に帰るということで、早々にお別れしましたが、
後日、東京であったライブに足を運んだ際、じっくり飲み明かしました。
その際、その音楽番組出演の話をしたら
大笑いしながら、
「忘れてくれ」
といわれましたけど。
わっちは、もはや数少ないBBB時代を知る人間だそうです。
PR
この記事にコメントする
ひこたま
お話してあげて
一言占い
画面をクリックすると…。
今日の絵本
無料絵本です。
読んで癒されてみては?
カウンター
画像を食るひつじ
アクセス解析
ツール